今回はガスコンロ入替工事をしました!
施工前から🎵
15年以上入れ替えていないガスコンロが
とうとう寿命ということで入替をさせていただきました!
設備の職人さんが丁寧に新品のガスコンロを
取り付けます!
こちらは部品が入っていました箱になります。
結構重くて成人男性でも結構重く大変です。
実は、3階まで運び込みました😂
こんな感じで素敵なコンロが取り付け完了しました!
キッチン周りのことなら是非、スマシアへご相談ください!
新潟県の上越市・妙高市・糸魚川市
柏崎市・長岡市のリフォームなら職人のリフォーム店
皆様こんにちは!
今回はトイレの壁紙と床のクッションフロア貼り替えの施工事例をご紹介いたします!!
それでは施工前の写真からどうぞ!
う〜ん、やはり水回りは年数が経つと壁、床共に汚れが目立ってしまいますね(^_^;)
また色味のせいか雰囲気も少し暗め、、、。
ですが壁紙とクッションフロアを貼り替えるだけでとっても素敵に大変身しちゃうんです!!
ではでは施工後の写真をご覧ください!!!
じゃじゃ〜ん!!
いかがですか?
今回は壁紙と巾木をを薄いグレー
クッションフロアはストーンのタイル調に仕上げてみました。
落ち着いた、清潔感のある空間に大変身しました!!
トイレはお家の中でも落ち着ける場所と感じておられる方も多いと思います。
ついつい長居してしまうような癒しの空間になってくれると嬉しいです。
トイレのリフォーム、壁紙やクッションフロアのコーディネートまで是非スマシアにご相談ください👍
皆様こんにちは😉
新潟県は今週末から天気予報にいよいよ雪マークが、、、、⛄️
寒さに負けず張り切って参りましょう!!!
本日ご紹介させて頂く施工事例は洗面室の床、クッションフロア(通称CF)の貼り替えです👍
まずは施工前の写真からご覧ください。
大分くたびれた感じに、、、。
柄も年代を感じさせます。
また、入り口に扉が無いので廊下との柄違いが目立ち、統一感がなく空間も狭く感じてしまいます。
それでは素敵に大変身させちゃいましょう!!
施工後の写真をご覧ください。
おお!
グッと落ち着いた雰囲気になりました。
今回のポイントは廊下と柄を合わせることで空間を広く見せること、元々の枠の色がグレーでしたのでクッションフロア、巾木も合わせた色を選ばせて頂きました。
全体の色味が統一されてとっても素敵な洗面室に生まれ変わりましたね👍
洗面室は一日の始まりと終わりに必ず使う大切な場所ですよね😌
洗面室が素敵になればきっとハッピーな毎日を送れるはずです🤗
洗面室のリフォームも是非スマシアで!!!
どうぞご気軽にご相談ください!!!
今回の施工事例をご紹介いたします!
今回は【 トイレの棚新設工事 + 壁紙/床CF張替工事 】
になります。
それでは、施工前写真になります!ご覧ください!!!
今回は便器はそのままで、棚を新設したり、
木枠の茶色の部分を白く塗装したり、
さらには、紙巻器やタオルリング、鏡も取り付けたいというご希望でした!
それでは、施工後写真をどうぞ🎵
ロココ調のトイレ空間が出来上がりました!
お客様もお喜びで嬉しくなりました♬(╹◡╹)
収納棚はリクシルの収納棚の白を選択!
筋交いの具合もあり埋め込みに少し苦労しましたが、
バッチリ埋め込み完了!✌️
鏡・ペーパーホルダーや照明のシャンデリアなどはお客様の支給品をお取り付けさせていただきました!!!
壁紙や床材などとベストマッチで
素敵なトイレに大変身で喜んでいただき嬉しく思います!
Aさま、ありがとうございました!!!
トイレの工事のことならスマシアへご相談ください(╹◡╹)
皆様、こんにちは😊
今回、ご紹介する施工事例は、、、、。
玄関土間のクッションフロア貼りです!!!
施工前写真からどうぞご覧ください!
明るい色味のせいか汚れが目立ちますね^^;
これでは玄関掃除にも身が入りません。(−_−;)
それでは施工後の写真をどうぞ!!
ガラリと素敵な雰囲気に大変身👍
今回はストーン調のチャコールカラーを選ばせて頂きました。
フローリングや建具などインテリアとの相性もバッチリです😋
これからの季節、特に上越地域、中越地域は消雪パイプのサビ汚れ等で土間が汚れやすいです^^;
CFは柄、色、共にバリエーションが豊富ですから、汚れの目立たないモノを選びますと掃除のストレスが軽減されます!!
玄関は大切な家の顔です。
玄関の土間を変えるだけで、気持ちも明るくなり、気持ちの良い毎日を送れますね。
玄関土間のご相談も是非スマシアにお任せください!!